心のあり方– category –
-
本当の心学とはなにか?~入口は多く、大道はひとつ~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 いま、心理学やコーチング・NLPなど、心理に関する学びが増えています。 人間1人ひとりが日常に幸せを感... -
「悩み」とは「落葉」のようなもの~天道と人道編~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 春は体も心もゆるむ季節で、心のバランスを崩しやすく、悩みを抱えやすい時期でもあります。 先日、「心... -
積小為大~できそうなことからはじめよう~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 もうすぐ春ですね。公園の桜のつぼみも大きくなってきました。 四季が冬から春に大きく変わるよう、私た... -
共感コミュニケーションと強要コミュニケーションのちがい
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 1人ひとりがスマホをもつようになり、SNSで誰とでもつながれる時代になりました。 SNSに投稿した文章や... -
北風と太陽の大きな誤り
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 北風が吹く、寒い季節になりましたね。 この季節に北風を感じると、私はイソップ物語の「北風と太陽」を... -
「いいこと」するのは誰のため?
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 いきなりですが、質問です。 みなさんはトイレでスリッパを脱ぐときに、どの向きに揃えますか? 脱いだ... -
「心の安心」を求めるのでなく「安定した心」でいること
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も12月ですね。 今年は日本全国で大きな災害が発生し、世界情勢も変化し経済問題なども発生しました。 ... -
心の「順境」と「逆境」のちがい
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、良いことも悪いことも起きますね。 毎日がいいことばかりの順境のときは、日々を楽しく過... -
心に新しい種を蒔こう!
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 先日、自宅の近くの畑を借りて、久しぶりに農作業をしました。 畑を耕して畝をつくり、そこに野菜の種を蒔き... -
心の成長サイクルを回していこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も秋が深くなってきましたね。 暑かった夏が終わり、実りの秋を迎え、やがて寒い冬になる。そして、また...