TAG

夫婦コミュニケーション

  • 2018年7月6日

オンラインカウンセリングをはじめました

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 現代はストレス社会で悩みを抱える方も多いですよね。 心にゆとりがなくなってしまったとき「心理カウンセリングを1度受けてみたい」と思われても、実際に心理カウンセリングを受けるのは時間的も精神的に […]

  • 2018年6月6日

EQ|こころの知能指数

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 いきなりですが、みなさんに質問です。 みなさんは、本を読みますか? いま、ネットで必要な情報を簡単に検索できるので、本を読む人は少ないのかなと思います。 しかし、読書は検索結果だけでは選らない […]

  • 2018年4月6日

自分は「正しい」という誤り

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 私たちは日々色々な悩みを抱えます。 「これからの生き方」や「やる気がでない」など、人それぞれ悩みは様々ですが、その中で特に多い悩みが、心の距離が近い夫婦や親子間での「人間関係」です。 「夫婦」 […]

  • 2018年3月27日

子どもにスマホを持たせる前にルールを共有しよう

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 もうすぐで新年度ですね。 新年度は、子ども達の進級・進学を迎える時期。 中学・高校へと進学をする子どもがいる親御さんは、子どもにスマホを持たせるかどうかを悩んでいる方も多いのではないでしょうか […]

  • 2018年2月13日

心のゴールキーパー

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 私には小学6年生の息子がいます。 息子は1年前からサッカーをはじめ、地元にサッカークラブに所属しました。 彼のポジションは「ゴールキーパー」です。 ゴールキーパーの役割は、相手が放つシュートか […]

  • 2015年8月9日

言葉の最後を肯定的な質問文にする

みなさん、こんにちは 心理カウンセリング空の関口です。 今年は6月には長雨が降り8月は猛暑日の連続です。 毎年、異常気象とが続いてくると、何が通常の気候なのかがわからなくなりますね。   さて、前回から少し間が空いてしまいましたが、心の中の […]

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG