- 2020年12月10日
不安なときほど自分と対話をして心を安定させよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2020年も残すところわずかとなりました。 今年は新型コロナウイルスの影響により不安な1年となりました。 まだしばらくは不安定な社会情勢が続くなかでは、自分と対話して心を安定させることが大 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2020年も残すところわずかとなりました。 今年は新型コロナウイルスの影響により不安な1年となりました。 まだしばらくは不安定な社会情勢が続くなかでは、自分と対話して心を安定させることが大 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 当ホームページの人気ブログは「考えることをやめるのではなく、考え方を変えること」です。 新型コロナウイルスの影響による社会変化のなかで、考えても答えを見いだせず疲れてしまい「もう、考えるこ […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、良いことも悪いこともいろいろと起こります。ときには、ぐっさり心が傷ついてしまうこともあります。 心に深い傷を負ってしまうと、そのきっかけとなった出来事にとらわれて、気持ちが落 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 人生の壁にぶつかり、大きな悩みやストレスを抱えてしまうと、自分自身がマイナスの状態に陥るときがあります。 マイナス状態になると、気持ちが落ち込みマイナス思考となり、先のことが不安に感じます […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、「あおり運転」が社会問題になっています。 些細なことで「怒り」を感じてしまい、その怒りを自分で抑えることも解消することもできず、他人に怒りをぶつけて解消させるために、あおり運転をして […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も12月ですね。 今年は日本全国で大きな災害が発生し、世界情勢も変化し経済問題なども発生しました。 テレビのニュースを見て「この先大丈夫かな?」と考えると心は不安になっていきます。 その不 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 情報化時代となり、1人ひとりがスマホを持ったことで必要な情報をすぐに得ることができるようになりました。 しかし、その一方でインターネットやスマホを利用したフィッシング詐欺被害も増加しています。 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 インターネットやスマートフォンが普及したことで、スマホで動画やゲームを楽しみ、SNSで気の合う仲間と会話を楽しめるようになりました。 私たちの毎日は楽しいことで溢れています。 ところで、あなた […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、楽しいこと、うれしいこと、悲しいこと、悔しいこと、いろんなことがありますね。 楽しいことやうれしいことは、よき思い出として残せるのですが、悲しいことや悔しいことは、後悔するき […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 以前、カウンセリングで「私は不幸だから、幸せになりたい」という相談を受けました。 私たちは何気なく「幸せ」という言葉を使い、誰もが「幸せになりたい」と願っていますが、自分にとって何が「幸せ」な […]