心理学– category –
-
物事は道理と論理で考えよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近は、振り込み詐欺や持続化給付金詐欺などの詐欺事件が横行しています。 また、詐欺事件にまでに至っ... -
子どもに言うことを聞かせる前に、言っていることを聞いてみよう!
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 カウンセリングではコミュニケーションに関する悩みが多く、よくある相談が「子どもが言うことを聞かな... -
勇気をもって嫌な記憶の1歩先へ
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 みなさんは、過去に嫌な経験をしたことがありますか? そして、その経験のときの記憶を鮮明に覚えている... -
考えがまとまらない時は、考えを広げよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 新型コロナが発生し、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の実施などにより、リモートワークや在宅ワー... -
心理学を学ぶよりも心のあり方を意識しよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 以前、お客様から「私も心理学を学んだ方がいいですか?」と質問を受けました。 「なぜ、心理学を学びた... -
没頭時間よりも空想時間を楽しもう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 いま電車の車内を見渡すと、スマホで音楽を聴いて画面を眺めている人が大半です。 確かに、スマホを見て... -
先の見通せない時代では「違和感」を大切にしよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 人間にはいろいろな感覚がありますが、みなさんはどんな感覚を大切にしていますか? 私が大切にしている... -
最後がより良くなるように考えて行動しよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 日々の生活のなかで、イライラしたムカついたりすることがありますね。 出来事からイライラやムカついた... -
悩みとは、無意識の思いにづくこと
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 心理カウンセリングは「悩みを解決してもらえる」というイメージがあるようで、「いま悩みの解決方法を... -
「できない理由」よりも「できる方法」を考えよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 毎日の仕事、緊急な予定、家事や育児などで、自分が予定していたとおりに物事が進まないことは多いです...