- 2019年6月6日
一握りの米を「食うか」か「蒔くか」の大きな違い~貧富の隔たりは心得一つ~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私が住む埼玉県ふじみ野市付近の田んぼでは、田植えが終わり小さな苗がきれいに植えられています。 田んぼのきれいな水にカエルの鳴き声、どことなく懐かしい気持ちになるのは、私だけでしょうか。 基 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私が住む埼玉県ふじみ野市付近の田んぼでは、田植えが終わり小さな苗がきれいに植えられています。 田んぼのきれいな水にカエルの鳴き声、どことなく懐かしい気持ちになるのは、私だけでしょうか。 基 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 5月は外で体を動かすには心地よい季節ですね。 先日、ライフ・カウンセリングを受けているAさんと「ハイキング・カウンセリング」に行ってきました。 悩んでいるとき、体を動かすのが億劫になってし […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、総務省より各携帯電話会社に対して5G(5世代移動通信システム)の免許が割り当てられました。 これにより携帯各社が5G 通信の導入に向けて動きだし、きっと近い将来5G通信があたりまえに […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 芽吹きの春ですね。 今年も実りの秋に向けて、田植えの時期が近づいてきました。 小さな種(米)を育苗箱で苗に育ててから、田んぼに植えます。 ところで、田んぼに稲の苗を植えると、秋に何が育ちま […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 春本番になりました。 近くの田んぼでは、畦の整備も終わり、田植えの時期を迎えようとしています。 田んぼに水を入れ稲を植えると、ひえ(雑草)も一緒に育ちます。 田んぼでは、稲(米)だけを効率 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 食欲の秋ですね。秋はいろいろなものが収穫される季節。 みなさんの周りにある田んぼも黄金色に輝いているのではないでしょうか。 以前、私は心理学の勉強をしながら有機農家で手伝いをしていました。有機 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 みなさんは、パワースポットに行かれたことありますか? 先日、私は埼玉県の山奥にある神社に行ってきました。 その神社はパワースポットとしても有名なところで、境内はとても自然の気(エネルギー)が満 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 2017年ももう少しで終わりですね。 みなさんに今年はとってどんな年でしたか? 今年の1年は最高だった!と感じる人がいれば、今年は最悪の1年だったと思う人もいることでしょう。 今年が最高の1年 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 生きていると大なり小なり「人生の壁」にぶつかることがありますね。 「人生の壁」にぶつかると、物事が思いどおりに進まなくなり、やる気がくじかれ、先のビジョンを見失い、自分に自信も持てなくなってし […]