心のあり方– category –
-
社会情勢が不安なときは、自分の心と未来を信じよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 コロナ禍が続いている中で、今度は戦争がはじまりました。 いまの世界情勢では不安・悲しみ・怒りな... -
心理学を学ぶよりも心のあり方を意識しよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 以前、お客様から「私も心理学を学んだ方がいいですか?」と質問を受けました。 「なぜ、心理学を学... -
先の見通せない時代では「違和感」を大切にしよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 人間にはいろいろな感覚がありますが、みなさんはどんな感覚を大切にしていますか? 私が大切にして... -
すべては「自分のおかげ」
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 カウンセリングを受けた方から「カウンセリングを受けたおかげで前向きな気持ちになれました」「お... -
心から「ありがとう」と思えることを見つけよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 先日、「感謝することで幸せになれる」と本に書かれていました。 確かに、周りに不平不満を言うより... -
悩みとは、無意識の思いにづくこと
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 心理カウンセリングは「悩みを解決してもらえる」というイメージがあるようで、「いま悩みの解決方... -
学校に「行くか」「行かないか」よりも大切なこと
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 9月の新学期に入り、子供達が学校に通うよう光景を見かけるようになりました。 一方、ニュースで「... -
理想を叶えるために必要なこと
理想を叶えるために必要なこと みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史 前回のブログで「悩みの解決策を求めるよりも理想を叶えよう」について書き... -
心とは畑のようなもの
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 先日、家庭菜園に枝豆・キュウリ・トマトなどの夏野菜の苗を植えました。 去年は夏は、長雨の影響で... -
口コミ・コメントよりも自分の直感を大切にしよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 ネット社会となり、商品やサービスに対する口コミ・コメントの伝わり方が大きく変わりました。 一昔...