考え方– category –
-
ないもの探しよりもあるもの探しを
みなさん、こんにちは。 カウンセリングSORAの関口です。 悩みや問題にぶつかってしまったとき、心の中で「ないもの探し」がはじめってしまいます。 ない物探しがはじま... -
そもそもから考える
みなさん、こんにちは。 カウンセリングSORAの関口です。 最近、「満員電車でのリュックは『前抱え』がいいのか」についてのネット記事を読みました。 この記事を読んで... -
職業選択の基準
みなさん、こんにちは。 カウンセリングSORAの関口です。 私には大学1年生の息子がいるのですが、最近、息子宛てに就職説明会などのパンフレットが届くようになりました... -
知れることでの不便
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2024年の夏は異常気象が続いていますね。 その中で、遅めに夏休みをとり、キャンプと登山に行ってきまし... -
人間がAIに依存するまで
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2023年から生成AIサービスが登場し、すごい勢いで進化しています。 私も生成AIを使いますが、生成AIのア... -
AI時代では、知性よりも心(精神)を育てよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 2023年にChat GPTが普及してから、ものすごい勢いでAI(人工知能)が身近なものになってきました。 そして、... -
多様性とは主張も批判もしないこと
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近「多様性」という言葉をよく見聞きします。 その言葉を聞いたとき、いつも「多様性とは主張も批判も... -
先の見えない変化の時代に必要なこと
みなさん、こんにちは。 私はカウンセリングSORAの関口剛史です。 2023年も終わろうとしています。 2023年は、みなさんにとってどんな年でしたか。 そして、2024年がも... -
AI時代に向けて「正しいこと」を判断する能力を高めておこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 ChatGPT(生成AI)が話題になったのは、個人が身近にAIが使えるようになったからです。 これまでもAI(... -
非効率でも、ゼロから自分で考えよう
皆さん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、Chat GPT(生成AI)が話題ですね。 スマートフォンが急速に普及したように、ChatGPTのようなAIサー...