心理学– category –
-
頑張らなくていいの?ありのままでいいの?、努力はいらないの?
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 最近、本屋さんの”心理”のコーナーにいくと「がんばらない」「努力しない」「ありのまま」などの言葉をタイトル... -
「世界をシンプルに見る」には複雑な経験が必要
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 今年は秋の長雨ですね。 6月の田植えの時期は雨不足で悩まされましたが、9月の稲刈りの時期は田んぼか乾かず長雨... -
心理学で学ぶべき事はなにか?
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 いま心理に関する書籍や講座がたくさんありますね。 心理学の歴史に関わるものから、幸せになれる心理学、心... -
後悔と反省のちがい
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 先日、警察のドキュメンタリー番組を観ていたとき、ひとりの若者が薬物取締法違反で警察官に逮捕される場面が放... -
ポケモンGOで引きこもりが改善されるの?
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 AR技術(拡張現実技術)を活かしたゲームポケモンGO。ポケモンGOのダウンロード数は世界中で5億件を突破した... -
心とは何か?
みんさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今、心理学を学ぶ人が増えているようですが、そもそも”心”ってなんだろう。 ハートのような”かたち”をしてい... -
宇宙とつながるシンプルな方法
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 最近、本屋さんや他の方のBlogなどで「宇宙とつながる」という言葉が目につきました。 みなんさは「宇宙とつなが... -
真理はひとつだけど、真実は人の感じ方だけある
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 8月に入り猛暑日が続いていますね。 日本一暑い町で有名な埼玉県熊谷市。 その隣り位置するの寄居町もやっぱり暑... -
小さな成長を振り返ってみよう!
みなさん、こんにちは。 カウンセリング 空の関口です。 今年は梅雨は空梅雨ですね。 関東の水がめは、かなり水が少ないようですが、田んぼの貯水池は、先日降... -
変えられるところまで、問いを変えること
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 6月に植えた稲はスクスク成長し、 合鴨達も毎日元気に仕事をしています。 今年の梅雨は雨が少なくいつも田ん...