人間学– category –
-
徳を持ったリーダー
カウンセリングSORAの関口です。 自分自身の人生を振り返ったとき、色々な方から人生相談を振り返ると、人生をより良く生きて行くには、人としての生き方を学ぶことが大... -
あたりまえの1日を大切印する
カウンセリングSORAの関口です。 人生をより良く生きて行くには、人としての生き方を学ぶことが大切だと実感しています。 人としての生き方を学びになるような本を引用... -
すべては目的から考えること
カウンセリングSORAの関口です。 人生をより良く生きて行くには、人としての生き方を学ぶことが大切だと実感しています。 人としての生き方を学びになるような本を引用... -
自分のために相手に譲ろう
みなさん、こんにちは。 カウンセリングSORAの関口です。 最近、自己中心的な人が増えていると感じています。 自己中心的な人は自分の主張ばかりを通そうとするため、周... -
あたりまえの日常に感謝をしていこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 2024年8月に入ってから、様々な変化が起きています。 この変化の大きさは破壊につながらないといいと思って... -
公共の場では意識を外に向けておこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 最近、街を歩いているときや電車に乗っているときなど、公共の場で意識が自分の中に向いている人が非常に増... -
物事の背景を感じ取ろう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私が最も尊敬する人物は二宮金次郎です。 先日、ある市が「二宮金次郎像を入札方式で最低1万円~で売却... -
今日、心にまく種が未来を作る
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、家庭菜園の畑に小松菜の種をまきました。 さて、ここで質問です。 種をまいたその畑には3ヶ月後に... -
改めて益のない事は、改めぬをよしとするなり
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、毎月参加している勉強会で徒然草の「改めて益のないことは改めないがよい」を学びました。 ネット... -
社会情勢が不安なときは、自分の心と未来を信じよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 コロナ禍が続いている中で、今度は戦争がはじまりました。 いまの世界情勢では不安・悲しみ・怒りなどの...