- 2023年4月10日
AIにアドバイスをもらうのではなく「自分の心」と対話しよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、ChatGPTという言葉をよく聞くようになりました。 ChatGPTは誰もが気軽使えるAIサービスです。 これからさらにAIが身近な存在になり、わからないことをAIにアドバイスしても […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、ChatGPTという言葉をよく聞くようになりました。 ChatGPTは誰もが気軽使えるAIサービスです。 これからさらにAIが身近な存在になり、わからないことをAIにアドバイスしても […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私はハイキングや登山など自然の中に行くのが趣味です。 自然の中にいると、「自然界の中には悩みや問題などない」と感じます。 今日はそのことについて書いています。
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、毎月参加している勉強会で徒然草の「改めて益のないことは改めないがよい」を学びました。 ネットとSNS社会の情報過多の現代では、この言葉はとても大切だと感じました。 今日は「改めて益の […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 物事は自分の思いどおりに進まないとき「自分はダメだ」「自分はできない」など、自分に対してネガティブなイメージを持ってしまうときがあります。 その「ダメな自分を」変えたくて、いろいろと学んで新し […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 最近の社会では、昔では考えられないような事件が多発しています。 どうして、そのような事件が起きるようになってしまったのでしょうか。 原因はいろいろとあると思いますが、そのひとつに日本語(言葉) […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2023年がはじまりました。 みなさんは、今年をどういう年にしたいと思いますか。 1人1人の思いはちがうでしょうが、誰もが希望を持った良い年になるといいですね。 しかし、社会は陰の局面に入 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2022年も終わりに近づいてきました。 2022年はコロナ禍の収束が見えつつも大きな戦争がはじまるなど、変化の大きな年でした。 近年、大きな自然災害やパンデミックや戦争などが発生し、時代は […]
私たちが生きている宇宙は陰と陽の2極の仕組みがあります。悩んだときは、物事の陰と陽の2極を明確にしてから、2極のバランスで考えると道筋が見えてくることがあります。
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私のホームページでアクセスが多いのが「考え方」をテーマにした記事です。 今は先が見通せない時代です。 これまで通りに考えても答えが見つからないことが増えていて「考え方」を検索する人が多いの […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 ネットやSNSが一般的になった情報化の現代では、抽象的であいまいな言葉が溢れているようになり、抽象的な言葉で一喜一憂したり、自分を精神的に追い詰めてしまったり、他者批判をしたりする人が増え […]