生き方– category –
-
ダメな自分を変える方法
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 いきなりですが、みなさんに質問です。 みなさんは、自分は「できる人間」だと思いますか?、それと... -
心に新しい種を蒔こう!
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 先日、自宅の近くの畑を借りて、久しぶりに農作業をしました。 畑を耕して畝をつくり、そこに野菜の種を... -
心の成長サイクルを回していこう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 今年も秋が深くなってきましたね。 暑かった夏が終わり、実りの秋を迎え、やがて寒い冬になる。そして、... -
心に蒔く種
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 前回と前々回のブログでは、内村鑑三著の「代表的日本人」を参考にしながら、二宮尊徳について書いてき... -
心田開発|自分の心を耕そう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 食欲の秋ですね。秋はいろいろなものが収穫される季節。 みなさんの周りにある田んぼも黄金色に輝いてい... -
二宮金次郎像から子どもたちに伝えること
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 先日、都内を歩いていたとき、小学校跡地に「二宮金次郎」の石像を見つけました。街の開発と学校の統廃... -
スマホ依存になる本当の原因
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 みなさんはスマホを持っていますか? 総務省の資料によると平成29年度のスマホの保有率は75.1%、いまほ... -
生き方|人間として大切なこと
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 もうすぐ読書の秋ですね。 読書の本当の楽しみは、本を読むことにあるのではなく、自分の中のあらたな「... -
あたりまえのアダムス|人生で成功するために必要なこと
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 もうすぐで読書の秋ですね。 読書の本当の楽しみは、本を読むことにあるのではなく、自分の中のあらたな... -
受動的な楽しみと能動的な楽しみの違い
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 インターネットやスマートフォンが普及したことで、スマホで動画やゲームを楽しみ、SNSで気の合う仲間と...
