心理学– category –
-
積小為大~できそうなことからはじめよう~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 もうすぐ春ですね。公園の桜のつぼみも大きくなってきました。 四季が冬から春に大きく変わるよう、私た... -
共感コミュニケーションと強要コミュニケーションのちがい
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 1人ひとりがスマホをもつようになり、SNSで誰とでもつながれる時代になりました。 SNSに投稿した文章や... -
大きな目標を設定した後は、小さな1歩を踏み出してみよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 年末年始休暇も終わり、また日常に戻りましたね。 新年に設定した今年の目標に向けて「よし、やるぞ!」と早... -
「ワクワクする目標」を描いた後は「悲観的な計画」を立てよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2019年もはじまりました。本年もよろしくお願いいたします。 みなさんは、今年1年をどんな1年にしたいで... -
今年1年を振り返り反省と感謝をしよう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 2018年(平成30年)も残すところあと4日となりましたね。来年には元号も変わるので平成の年末も最後とな... -
想像力の正しい使い方
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、日々いろいろな悩みがありますね。 ひとつ悩みを解決して「ホッと」していたら、また次の... -
「心の安心」を求めるのでなく「安定した心」でいること
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も12月ですね。 今年は日本全国で大きな災害が発生し、世界情勢も変化し経済問題なども発生しました。 ... -
心の「順境」と「逆境」のちがい
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、良いことも悪いことも起きますね。 毎日がいいことばかりの順境のときは、日々を楽しく過... -
ダメな自分を変える方法
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 いきなりですが、みなさんに質問です。 みなさんは、自分は「できる人間」だと思いますか?、それとも自... -
心の成長サイクルを回していこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も秋が深くなってきましたね。 暑かった夏が終わり、実りの秋を迎え、やがて寒い冬になる。そして、また...