学習法– tag –
-
小さな成長を振り返ってみよう!
みなさん、こんにちは。 カウンセリング 空の関口です。 今年は梅雨は空梅雨ですね。 関東の水がめは、かなり水が少ないようですが、田んぼの貯水池は、先日降... -
一粒の米
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今日は二宮金次郎の一粒の米をテーマに書いていきます。 まずは二宮金次郎のひとつの言葉をご紹介します。 ... -
非効率を体験すること
みなさんこんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 前回の記事で、小学生とマッチをテーマに書きましたが、最近、小学生の間でマイクラ(マインクラフト)... -
少しずつ成長をしていくこと
みなさん、こんにちは心理カウンセリング 空の関口です。 毎年、田植えををしているときはこの細い苗で折れないで無事に育つかな~、 田植えが終わった時には、... -
種が実りに変わるまで
みなさん、おはようございます。 心理カウンセリング 空の関口です。 田んぼの作業も一段落して先日は麦の収穫をしました。 今年は”コンバイン”という機械をつ... -
成長すること
自然と関わっていると、ほんと、自然の成長は早いな〜といつも感じます。 5月に産まれた子羊。 最近までお母さんの側から離れなかった子羊は、 いまでは、1人でぴょん...
12