関口 剛史– Author –
-
「心の安心」を求めるのでなく「安定した心」でいること
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 今年も12月ですね。 今年は日本全国で大きな災害が発生し、世界情勢も変化し経済問題なども発生しました...心のあり方 -
「クリニックで受けていた頃より元気になった実感がありました。」(Y.T様 20代 女性)
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 みなさんは「心理カウンセリングを受けてみたけれど、効果を感じられなかった。」「心理カウンセリング...カウンセリングの感想 -
心の「順境」と「逆境」のちがい
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 生きていると、良いことも悪いことも起きますね。 毎日がいいことばかりの順境のときは、日々を楽し...心のあり方 -
ダメな自分を変える方法
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 いきなりですが、みなさんに質問です。 みなさんは、自分は「できる人間」だと思いますか?、それと...個性・性格 -
心に新しい種を蒔こう!
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 先日、自宅の近くの畑を借りて、久しぶりに農作業をしました。 畑を耕して畝をつくり、そこに野菜の種を...心のあり方 -
心の成長サイクルを回していこう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 今年も秋が深くなってきましたね。 暑かった夏が終わり、実りの秋を迎え、やがて寒い冬になる。そして、...心のあり方 -
心に蒔く種
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 前回と前々回のブログでは、内村鑑三著の「代表的日本人」を参考にしながら、二宮尊徳について書いてき...心のあり方 -
心田開発|自分の心を耕そう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 食欲の秋ですね。秋はいろいろなものが収穫される季節。 みなさんの周りにある田んぼも黄金色に輝いてい...心のあり方 -
二宮金次郎像から子どもたちに伝えること
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 先日、都内を歩いていたとき、小学校跡地に「二宮金次郎」の石像を見つけました。街の開発と学校の統廃...学習・記憶 -
不安を煽る心理|フィッシングに騙されない3つの対策
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 情報化時代となり、1人ひとりがスマホを持ったことで必要な情報をすぐに得ることができるようになりまし...感情・認知
