TAG

不安

  • 2020年3月20日

社会不安が大きいときほど「たらいの水」を意識しよう

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 新型コロナウイルスの収束が見えないなかで、学校が休みになり、イベントが中止になり、人の移動が制限される事態へと発展しています。 今まであたりまえのようにできたことができなくなり、不安やスト […]

  • 2020年3月10日

先の見えない社会で大切なこと

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 新型コロナウイルスの影響により、イベントが中止になり、学校が休みになり、マスクなどが即時売り切れるなど、今までの普通の生活が一変し、先の見えない社会となってきました。 先の見えない社会では […]

  • 2019年11月20日

心が広がることで、悩み・ストレスは小さくなる

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 心理カウンセリングと聞くと「カウンセラーに相談して、悩みを解決するもの」というイメージがあると思います。 確かにそれも心理カウンセリングのひとつ。 しかし、私が最も大切にしていることは「お […]

  • 2019年11月10日

不安があってもおびえないこと

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 以前、「心のなかが不安でいっぱい、不安を消したい」というご相談をいただきました。 不安でいっぱいだと何するのも怖く、どうしていいかもわからず、毎日が辛い日々になってしまいます。 だから「心 […]

  • 2019年10月30日

変わることへの恐れ、変わらないことでの恐れ

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 情報化社会になり、社会の変化が早い時代になってきました。また、「観測史上初」が普通の言葉になったように、気候変動も激しい時代にもなりました。 これからは、早く激しく変わる時代になり、心に不 […]

  • 2017年6月22日

道は開ける ~不安と向き合い解消する7ステップ~

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 この間、久しぶりにデールカーネギーの『道は開ける』を読みなおしました。 この本にはじめて出会ったとき、まだ私はうつ病で悩んでいたときでした。 「これからの人生をどう生きていけばいいのか・・・」 […]

  • 2017年3月20日

不安を和らげる3つのレベル

みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 もうすぐで桜が咲きそうですね。 春は別れと出会い、新しい年度がはじまる季節であり、心は期待と不安に満ちています。 心理カウンセリングを受ける方は、様々な悩みを抱えています。 1人ひとりの個性が […]

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG