長所があるから短所もある

みなさん、こんちには。

心理カウンセリング空の関口です。

 

今年の夏はお盆を過ぎてからお天道様が恋しくなるような毎日が続いていますね。

暑すぎる残暑も辛いですが、日差しがない晩夏も寂しく感じます。

さて、今日は前回の記事の続きを書きたいと思います。

この自然界では、田んぼの雑草のように相反している物事の関係性で成り立っています。

わかりやすい例えが、光と影の関係性です。

物に光が当たれば、その反対に影ができます。

光という色と、影という黒の相反関係になります。

130319_1

そして、この自然界の相反の関係性は私達の中にもあります。

そのひとつが、長所と短所の関係性です。

よく、短所を無くして長所を伸ばしましょうといいます。

でも、私は、それは違うと考えています。

なぜならば、自然界では、物に影ができるのは物を照らす光があるからです。

長所が光で、短所が影だとするならば、自分に長所があるから短所もある。

150902_3

私達は、自分の長所よりも短所の方が目につきます。

だから、自分の短所を影の部分だけを見てどうにかしようと考えてしまいます。

 140928_1

でも、相反関係で成り立つ自然界の中では、長所があるから短所もあり、短所があるから長所もある。

光があるから影ができる、良いも悪いもなく、ただそれが ある・起こる だけの世界です。

ただそれだけのことです。

141219_4

だから、きっと大事なことは、長所も短所も含めての自分自身をしっかりと自分で受け入れること。

そして、イイ自分もダメな自分もしっかりと認めて「さあ、その自分で今日1日どう生きていこうか?」と自分なりの道を自分のペースで

今日も1歩1歩と進んで行くことだと思います。

 

植物は光がある方向に目指して成長します。

きっと、私達人間だって同じなのではないでしょうか。

140831_2

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG