自然界は相反することで成り立っている

みなさん、こんにちは。

心理カウンセリング 空の空の関口です。  

 

6月に田植えした稲はスクスクと成長し

150613_20

緑一面の田んぼとなっています。

 150806_5

前回の記事でも書きましたが、今年も合鴨農法と無農薬でお米を育てていますが、 一切雑草は生えていません。 

 

実は、私が田んぼをはじめた頃は、この時期に稲よりも旺盛に生えてくるヒエ刈りに四苦八苦していましたが、

ヒエ刈り

去年からヒエもほとんど出なくなりました。 

田んぼには異なるタイプの雑草がはえます。  

 

酸素が 不要 で 光が 必要 なコナギ類と

酸素が 必要 で 光が 不要 なヒエ類です。 

この相反する性質の雑草を抑草するには、田んぼの地表面の状態を酸素を無くし光を遮断する環境をつくること。そのための具体的な手段が、田んぼに常に水を深く張り 水を濁らせておくことです。 

150707_2

田んぼに水を張っただけでは、田んぼの水は濁りません。

そのために、”カブトエビ”や

150629_1

合鴨など 田んぼの中で動きまわる 昆虫や動物たちの助けが必要になります。

150709_4-2

最近、私の中では自然界は、田んぼの雑草のように相反している物事の組み合わせ成り立っていると感じています。

例えば、たき火や釜土で火を起こすときに大事なことは燃えやすい けど 火持ちしない 小枝と燃えづらい けど 火持ちをする 蒔の両方を集めることです。

130127_1

自然界の中には、燃えやすい くて 火持ちをする ものはないのです。

そして、自然界で生きる私達人間自身にも、同じ事が言えるのではないでしょうか。

疲れた思考と心をクリアにしませんか?
オンラインカウンセリング

Pickup

山と渓谷社が発行している登山専門誌「山と渓谷 2021年2月号」にコラムを掲載させていただきました。

単独登山でのお悩み相談から、「登山が心にもたらすもの」として、引きこもりだったA君との登山カウンセリングについて書いておりますので、「山と心」について興味がある方は、ぜひお買い求めください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次