コンフォートゾーン(安心領域)の外へ1歩出てみよう

みなさん、こんにちは。
心理カウンセリング空の関口です。
「コンフォートゾーン(安心領域)の外へ1歩出てみよう」の記事は、下記ブログでリニューアルしました。
ご興味がある方は、こちらをご参考ください。
あわせて読みたい
目標までコンフォートゾーンを広げていこう
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口です。 今年も新しい1年がはじまりました。 「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり」というように、新しい年...
心理カウンセリング空(SORA)では、心と思考が軽くなり、再び前向きな気持ちになれるようにカウンセリングを行っています。
心がモヤモヤしている、考えることに疲れた、思考と心を整理したい、新たな1歩を踏み出したい方を、お話を聞かせていただきながら、再び前を向いて1歩踏み出せるよう、心からサポートしております。
対マイナス思考やつらい気持ちをクリアにしませんか?お気軽にご相談ください。
山と渓谷社が発行している登山専門誌「山と渓谷 2021年2月号」にコラムを掲載させていただきました。
単独登山でのお悩み相談から、「登山が心にもたらすもの」として、引きこもりだったA君との登山カウンセリングについて書いておりますので、「山と心」について興味がある方は、ぜひお買い求めください。
¥1,210
(2025/04/02 04:19:10時点 Amazon調べ-詳細)
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 引用元:コンフォートゾーン(安心領域)の外へ1歩出てみよう ファームカウンセリング 空 […]
[…] さて、前回の記事に続き […]