悩みの答えは必ず自分の中にある

    みなさん、こんにちは、

    心理カウンセリング 空の関口です。

     

    【悩むのが人間】です。だから、私がカウンセリングを行うときにひとつの信念があります。

     

    それは、抱えている悩みの答えも必ず本人が持っているということです。

     以前の私自身がそうでしたが、悩みを抱えてしまったとき、どうしても焦点が狭くなり、悩みの解決策ばかりを探してしまいます。

     しかし、悩みを抱えたときに大事なことは、焦って悩みの解決策を見つけることではなくなぜ自分はその悩みを抱えたのか?という原点にまずは自分自身で気づくことです。

     

    そして、自分が悩みを抱えた原点がわかれば、自然と自分なりの悩みの解決策も見えてきます。

     

    私のカウンセリングでは、お話を聴かせていただきながら、お客様ご自身が悩みの原点に気づき、ご自身で悩みの答えを見つけられるようワークなどをとおしてアプローチをしていきます。

    あわせて読みたい
    悩みが尽きない状況から抜け出す方法 みなさん、こんにちは 心理カウンセリング空の関口剛史です。 人生は悩みの連続で、悩みが尽きないものですね。 ひとつの悩みを解決しても、また同じようなことで悩み、...

     

    【最近のファームの様子】

    雪で倒れてしまった竹を使って子ども達と竹製品を作ってみました。

     

    13970549618020  

    竹の節をうまく使えば 竹コップ の出来上がりです

    13970549629611

    どんなものでも、活かそう と思えば 活きてくる ものですね。

    疲れた思考と心をクリアにしませんか?
    オンラインカウンセリング

    Pickup

    山と渓谷社が発行している登山専門誌「山と渓谷 2021年2月号」にコラムを掲載させていただきました。

    単独登山でのお悩み相談から、「登山が心にもたらすもの」として、引きこもりだったA君との登山カウンセリングについて書いておりますので、「山と心」について興味がある方は、ぜひお買い求めください。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次