米作り日記 【最終回】

今年も1反という小さい田んぼに、

無農薬と合鴨農法でお米を作ってきました。

 

12月になり、田んぼも凍ってしまうので、

先日に不要になった器材を片付け、

朽ちたハザ棒や篠竹を燃やし、

 

田んぼにトラクターをかけ、

今年の米づくりの仕事はおしまいです。

 

去年の米づくりの課題は、今年はクリアして、

また、今年の課題は来年へとつなげていく、

米づくりは1年に1回の仕事。

 

自分はあと何年、米を作れるだろう~と考えてみると、

意外と少ない?と感じてしまいました。

 

だから、どんなことでも、

1年1年その年を大切にしていきたいものですめ。

 

 

来年の4月頃まで田んぼはお休みです。

 

今年1年間ありがとうございました。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG