心に蒔く種は?

おはようございます。

心理カウンセリング空の関口です。

 

自然界、農業から見つける、生き方のヒントのお話。

 

僕らは野菜を育てるときに最初にすること、どんなことだと思いますか?

 

そうです。大地に種を蒔くことです。

大地に大根の種を蒔けば、やがて大根が育ち。

かぶの種を蒔けば、やがてかぶが育ちます。

とってもあたりまえのことですよね。

そして、これは僕らの心の中にも同じ事が言えることです。

僕らが日々考える思考・感情・言葉は、すべて心の中で種としてまかれます。

人生への後悔や怒り、人の悪口など言えば、それが心の中で種としてまかれ、

ワクワクする未来や、嬉しさ、人と自分をほめれば、それが心の中で種としてまかれます。

そして種は育ち、やがて現実となります。

「思考は現実化する」と言われるは、人は心の中で種を蒔くからです。

 

だからとっても大切なことは、今日から自分の心にどんな種を蒔いていくか?ということです。

自分の心に蒔く種は、自分で選べるものだから。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG