心を空にして生きる

おはようございます。

心理カウンセリング空の関口です。

 

心を空にして生きる。

そうすれば悩みとか問題、囚われを解消できると。

昨日は書きましたが、やっぱり人間だもん。

僕自身も悩みや問題があるから、心を空にすることは、なかなか難しいこと。

 

でもね、ファームの中を見渡すと、心を空にしている生きもの達に出会うんだ。

それはファームにいる野菜や動物たち。

 

自分の形を否定している野菜は見たことがないし、

自分の人生を後悔しているひつじを見たことがないし、

自分の未来を不安に思っている猫をみたこともない。

 

なぜなら、彼らは心を空にして生きているから。

だから、ファームにいる彼らを見ていると、

自分も心を空にしていこうと思えるんだ。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG