ストーリーに思いを馳せること

みなさん、こんにちは。

心理カウンセリング空の関口です。

2016-05-06 10.34.11-2

 

2016-10-25-15.12.33.jpg

上の2つの写真の違いはなんだろう?

ひとつは5月に蒔いた籾の写真。

もうひつとが10月に収穫した籾の写真

どちらの写真も見た目には大差はないけれど、見えない背景に大きな違いがある。

5月に蒔いた籾は、

2016-05-06 10.34.11

小さな芽を出し、

2016-05-11 13.49.22

葉を広げて、

2016-07-11 10.28.04

花を咲かし、

2016-08-18 11.57.43-2

実りの時期を迎え

2016-09-05 10.24.11

ふたたび籾に戻る

2016-10-25-15.12.33_thumb.jpg

5月に蒔いた籾も、10月に収穫した籾も、見た目には違いはないけれど、見えないところに、そのストーリーが隠れている。

 

僕らは結果だけを見て、評価・判断をしてしまう。

もちろん、結果も大事だけれど、そこに隠れているストーリーに思いを馳せることも、心を豊かにするうえで大事なことではないでしょうか。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG