もうひとつの空

おはようございます。

心理カウンセリング空の関口です。

 

心理カウンセリング空の名前には、

もう1つの意味を込めています。

 

お釈迦様が唱えた般若心経の中に下記の言葉があります。

色即是空 空即是色

 

この言葉の意味は、

この世の中にあるすべての物事に実態はなく、

すべては空(くう)であるということです。

 

人生においての問題や悩みも、

問題や悩みが実態としてあるのではなく、

問題や悩みも本当は空である。

しかし、心が色を感じ、

その色から問題や悩みを感じてしまうため、

苦しみや後悔、嫉妬や怨みが生まれてくるのです。

 

心がこの世の中が空であることを気づければ、

色々な悩みや問題、囚われから解放されると思います。

地球の心の空の下で、自分の心を空にできたら、

この世の中の見方が少しずつ変わってくると思います。

空の下で、心を空にしてみませんか?

 

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG