もうすぐ田植え!その前に畦を整備しました。

みなさん、こんにちは。

心理カウンセリング空の関口です。

昨日、田んぼの周りの畦を整備しました。

ひと冬を越えた田んぼの畦にはモグラの穴がいっぱい。

畦の穴

田んぼに水を入れる前に、畦の穴を埋めておかないと、穴から水が漏れてしまい、貴重な用水を無駄にすると同時に田んぼの抑草も効きません。

畦シート

水漏れを防ぐために、畦に沿って畦シートを敷くのですが、私が米づくりを始めた最初の年、畦シートをしっかりと設置することができず、畦のモグラ穴から水が漏れてしまい、田んぼの保水を維持することができませんでした。その結果、秋の田んぼは”ヒエ”だらけとなり、ヒエ刈りに大変苦労しました。

ヒエ刈り

無農薬でお米を育てるには、田んぼが常に深水であること、そのために保水力がある田んぼの状態を作り出す必要があり、畦シートの張りも気がぬけません。

畦に沿ってて鍬で溝を作り畦シートを設置。

畦シート

シートを篠竹で固定をして完成。

畦シート

畦や周りも草で覆われているので、

20160523_142016

畦の整備も合わせて行いました。

20160523_153220

さあ、これで田んぼに水を張る準備が整いました。

20160524_164811

次の作業は代かきです。

暑い中作業を終えて事務所に戻ると、涼しいところで”ゆき”が気持ちよさそうに寝ていました。あ~猫になりたい!と思う瞬間です。

20160523_120322

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG