春の田起し

田起しとは

収穫後や稲を植える前の乾いた田の土を掘り起こし、細かく砕く作業。田打ち。

今日は田起しをしました。

ひと冬越し春を迎えた田んぼには去年の稲の根が残り春先の草が出てきています。

2016-04-22 10.20.07

先日、田んぼ一面に蒔いた有機肥料と稲の根・草を、トラクターですき込んでいきます。

2016-04-22 14.19.26

トラクターの運転はドイツから長期滞在で来ているアンドレアが手伝ってくれました。

2016-04-22 14.19.45

田んぼ一面、土一色に変りました。

6月の田植えに向けて畦の補修と畦シートの設置などの作業が続きます。

2016-04-22 17.33.48

ファームの子ひつじもだいぶ大きくなりました。成長が早いですね。

2016-04-22 16.09.20

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG