雪が解けたあとは・・・

みなさん、こんにちは

心理カウンセリング空の関口です。

 

先日、関東地方に降った大雪もだいぶ解けてきましたね。

一面銀世界だった畑にも

160118_5.jpg

少しずつ雪が解け、土と青空のコントラストが戻ってきました。

160203_1

さて、いきなりですが、みなさんにひとつ質問です。

「雪が解けたあとは・・・」に続く言葉を付け加えるとしたら,

みなさんはどんな言葉を付け加えますか?

・・・

・・・

・・・

・・・

 

私だったら「雪が解けたあとには春がくる」になります。

きっと、「雪が解けたら、ふきのとうの芽が見つかる。」「雪が解けたら花が咲く」など、

春をイメージする言葉を付け加える方が多いのではないでしょうか。

 

先日までファームに長期滞在していたメキシコからきたヘラルドさん。

彼は雪を見るのも一面銀世界を見るものはじめてとのこと。

彼は「雪が解けたあとは水になる」と言っていました。確かにそうですね。

 

ヘラルドさんは「雪が解けたら春がくる」という私達日本人のフィーリングが素晴らしいと言っていました。

私達のあたりまえのフィーリングを、海外の方に「すばらしい」と言ってもらえることは嬉しいものですね。

 

雪景色もいいけれど、やっぱり芽吹きの春が待ち遠しいものです。

畑にある梅の木に小さな花が咲きました。春は直ぐそこまできているのですね。

160203_2

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG