根を張る時間

みなさん、こんにちは

心理カウンセリング空の関口です。

 

今年の梅雨は梅雨らしい気候ですね。

 

6月中旬に田植えした小さな稲。

150613_12

 植えた時は大丈夫かな、無事に育つかなと思うものですが

150613_20

 1ヶ月を過ぎると、稲は少しずつ生長していることに気づきます。

150709_2

 田植えから1ヶ月の間、稲は大きく成長しません。

見た目もあまり変わりません。

特にファームの田んぼは有機肥料のみで育てているせいか、周りの田んぼの稲と比べると生育が遅く感じます。

 だから、大丈夫かな?、無事に育つかな?ともっと心配をします。

でも、稲はこの時期に、田んぼの下に下にと根を張っています。

それは、これから自身が高く成長しても倒れないようにするために。

私達はどうしても目にみえる変化を求めてしまい、変化が見えないと焦ったり心配をしたりしてしまうものです。

 でも、変化とは稲が下に下に根を張るように、まずは、目にはみえないところからはじまるものです。

だから、変化のない根を張る時間をグッと待つことが、何かを育むときには大切なことだと感じます。

 きっと、稲も人間関係も子育ても同じことだと思います。

 田植えの頃の合鴨のヒナ達も

201506091

 今では立派に田んぼで仕事をしています。

150709_5

 

150709_4

 今年の長く続いた梅雨も明ければ夏本番です。

ここからの稲の成長に期待をしています。

疲れた思考と心をクリアにしませんか?
オンラインカウンセリング

Pickup

山と渓谷社が発行している登山専門誌「山と渓谷 2021年2月号」にコラムを掲載させていただきました。

単独登山でのお悩み相談から、「登山が心にもたらすもの」として、引きこもりだったA君との登山カウンセリングについて書いておりますので、「山と心」について興味がある方は、ぜひお買い求めください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次