自分の心を耕し続けること

おはようございます。

心理カウンセリング 空のの関口です。

 

いま田んぼの周りでは彼岸花が咲いていてとってもきれいです。秋深くなってきましたね。

140923_1

140923_1-2

今日も二宮金次郎さんの言葉を借りて 感じたことを書いていきます。 

 「田の草はあるじの心次第にて、 米ともなれ荒れ地ともなる。」  

今年も無農薬でお米をつくり あと約1週間で収穫を迎えます。

140923_3

無農薬の田んぼには稲以外の雑草も沢山育ちます。

 140713_004

面倒くさがり田んぼの手入れを怠れば、 そこは雑草の荒れた田んぼになり、 丹念にコツコツと雑草を抜いていけば、 そこはやがて黄金色の実りの田んぼになる。  

140923_2

田んぼも心も一緒ことです。

秋に田んぼが実りの黄金色になるためには、 夏の季節に、雑草を抜いたり、田んぼの水が乾き 田んぼがカラカラにならないようにしっかしと手入れすることがとても大切です。 

いきなり、秋の実り、 物事の結果を求めるのではなく、 その過程のプロセスを大切に、「いまできること」をコツコツと積み上げていくこと。

自分の心を荒れ地にするのも、 自分の心を恵みの地にするのも、 すべては今日からの 自分次第ですね。

~参考文献~

中桐 万里子著

『二宮金次郎の幸福論』

created by Rinker
¥1(2023/12/07 16:03:07時点 Amazon調べ-詳細)

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG