ひつじの毛刈り

おはようございます。

心理カウンセリング 空の関口です。

 

今年の春はとっても暖かく

ときには初夏を感じるような日もあります。

DSC_0346

 

気温が高くなるとウール100%を着込んでいる 

ひつじ も暑くなってきますので、

先日、ひつじの毛刈りをおこないました。

 

まずは ひつじの毛刈り専用ハサミ を研ぐとこから。

道具を最適な状態にしてから仕事にかかります。

13978573666253

 

ひつじはどっかりと座らせてからチョキチョキとカットしていきます。

まずは、お腹・足周りの汚れた毛を落してます。

13978573682585

それから、全体を刈っていきます。

ひつじ はとてもおとなしい動物ですが、

それでも、体重も ちから もありますので、

しっかりと、ひつじの体重を支えながら刈っていきます。

13978573645671

さっぱりとした ひつじ

頭の上の毛を少し残し、もひかん にしてみました。

13978573626740

ひつじの毛刈りが終わると、もう夏にむけての準備です。

今年も季節は春から夏へと移り変わっていきます。

 

【悩みの3段活用講座】

  悩み を ちから にかえるフレームワーク

 として4月26日(土)、5月24日(土)の

 2回連続講座として開催します。

 

 今回の講座の中で行うワークは

 実際に私がカウンセリングで用いているワークを

 わかりやすいワークシート形式にして、

 参加者同士がシェアをしながら、

 悩みの原点に気づいていくものです。

 

 今回のワークシートは悩みを抱えたときの

 セルフカウンセリングでも使えるものですので、

 【悩み方】をお学びたい方に最適な講座です。

 詳しくは↓をご確認ください

https://counselling-sora.com/personal-psychology

 

 

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG