米づくり日記 2

先日、私が住む地元で主催されている

農業塾の田植え講習会に参加してきました。

山あいの中にあるファームの田んぼとは違い、平野の中に広大な田んぼが広がっています。

 

今回は田植え機を使った田植えを教わりました。

田植え機に育苗箱をセットして、田植え機の操作方法を教えてもらい、

いざ、前進。

田んぼの中をまっすぐ走ることが難しく、すこしよろけた感じになりました。

今回、はじめて田植え機を使いましたが、柔らかくて小さい苗を1本1本植えていく農業機械の精巧さには驚きました。

 

そして、なにより、手植えよりも、早くて正確で快適でした。

手植えの田植えも楽しいけれど、仕事的には機械を使えるときは使った方がいいものだと実感しました。

さあ、次はファームの田んぼの田植えです。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG