自然界に悩みや問題ははない

みなさん、こんにちは。

心理カウンセリング空の関口剛史です。

私はハイキングや登山など自然の中に行くのが趣味です。

自然の中にいると、「自然界の中には悩みや問題などない」と感じます。

今日はそのことについて書いています。

自然界の中に悩みや問題はない

いま世界では戦争や大規模災害など、様々な問題があります。

また、私たち1人1人の心の中でも様々な悩みを抱えています。

しかし、自然界には悩みや問題はありません。

例えば「環境問題」

環境問題は、地球にとっての問題でしょうか、それとも人間にとっての問題でしょうか。

環境問題は、人間にとっての問題です。

地球は、ある程度の環境破壊や変化は受容するでしょうが、度を超すと自浄作用により環境を取り戻すだけです。

地球の自浄作用で困るのは私たち人間だから、環境問題は人間にとっての問題となります。

戦争だって、地球という限られた惑星のなかで領土や主権を奪い合うことであり、それも人間だけの問題です。

自然界の中にいると、いる・ある・ことが起こる・だけで、そこに悩みは問題はない。淡々と時が過ぎゆくだけです。

では、どうして自然界の中で人間だけが問題や悩みを抱えてしまうのでしょうか。

そこに、人間としての真理が隠れているように感じます。

まとめ

自然界の中に悩みや問題がないのだとすれば、人間が自ら悩みを問題を作り出しているともいえます。

自ら悩みや問題を作り出し、その悩みや問題で日々を苦しんでしまったり、争ってしまったりする。

そろろそ、その矛盾に気づかないと地球の浄化プロセスがはじまってしまうように、個人的には思います。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG