- 2019年7月6日
占いが当たらない理由~禍福は方位ではなく因果応報~
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、都内を歩いていたら、とても小さなお店に行列ができていました。 「有名なラーメン屋さんかな?」と思い確認したら「占い」のお店でした。 きっと、「当たる」占い師さんなのでしょう。 これか […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、都内を歩いていたら、とても小さなお店に行列ができていました。 「有名なラーメン屋さんかな?」と思い確認したら「占い」のお店でした。 きっと、「当たる」占い師さんなのでしょう。 これか […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 本屋に行くと、ビジネス書や心理学のなどいろいろな学びの本がありますね。 また、ネットにもセミナーやノウハウ・ハウツー情報があふれ、いったい「何を学ぶことが正しい」のかわからなくなってきてい […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 私が住む埼玉県ふじみ野市付近の田んぼでは、田植えが終わり小さな苗がきれいに植えられています。 田んぼのきれいな水にカエルの鳴き声、どことなく懐かしい気持ちになるのは、私だけでしょうか。 基 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 生きていると、悩んだり思い通りにならない、人生の壁にぶつかることがありますね。 今の自分で乗り越えられる壁であればいいですが、時には大きな壁にぶつかり「もう無理」とすべてを諦めたくなるとき […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、国会議員や大臣などの失言が相次いでいますね。 自分の口から発せられた言葉は取り返しがつかないこと、子どもでもわかっていることなのに、どうして失言を繰り返してしまうのでしょうか? それ […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 先日、総務省より各携帯電話会社に対して5G(5世代移動通信システム)の免許が割り当てられました。 これにより携帯各社が5G 通信の導入に向けて動きだし、きっと近い将来5G通信があたりまえに […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 いま、学び・資格ビジネスが流行っています。 しかし、ビジネススキルやコミュニケーションテクニックなど様々な学びがありますが、知識を学んでも、それを日常に活かせないと意味がありません。 学ぶ […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 芽吹きの春ですね。 今年も実りの秋に向けて、田植えの時期が近づいてきました。 小さな種(米)を育苗箱で苗に育ててから、田んぼに植えます。 ところで、田んぼに稲の苗を植えると、秋に何が育ちま […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 春本番になりました。 近くの田んぼでは、畦の整備も終わり、田植えの時期を迎えようとしています。 田んぼに水を入れ稲を植えると、ひえ(雑草)も一緒に育ちます。 田んぼでは、稲(米)だけを効率 […]
みなさん、こんにちは。 心理カウンセリング空の関口剛史です。 最近、「あおり運転」が社会問題になっています。 些細なことで「怒り」を感じてしまい、その怒りを自分で抑えることも解消することもできず、他人に怒りをぶつけて解消させるために、あおり運転をして […]