米づくり日記 9

田んぼへの電柵設置の後、

次は田んぼに防鳥ネットをはります。

 

防鳥ネットは、

田んぼでおよぐ小さい合鴨たちを

上空から からす などが襲いかかるので、

それを防ぐために細いワイヤーを

田んぼのうえにはっていくものです。

 

防鳥ネットの支柱として篠竹を利用します。

 

田んぼ全体に防鳥ネットをはるため、

沢山の篠竹の支柱が必要になります。

 

きっと、ホームセンターなどにいけば、

プラスチック製品の支柱を安く買うことができるでしょう。

 

でも、人の手が入らなくなった大地は、

篠竹で荒れ放題のところが多いので、

香港のウーファーの彼と、

手間をかけて篠竹を切り出していきます。

少し手間をかければ、

自然界に利用できるものが、

沢山あることに気づかされます。

 

切り出した篠竹を等間隔で立てていき、

防鳥ネットをはって準備完了です。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG