関八州見晴台へのハイキングに行ってきました

みんさん、こんにちは。

心理カウンセリング空の関口剛史です。

関東地方は梅雨入りとなりましたが、梅雨の合間にライフ・カウンセリングを受けている方と一緒に、埼玉県の関八州見晴台へのハイキングに行ってきました。

今回はその様子をご紹介します。

関八州見晴台へのハイキングに行ってきました

ライフ・カウンセリングを受けている方より「ハイキングに行ってみたい」と要望があり、埼玉県飯能市の関八州見晴台に行ってきました。

残念ながら、今日の天候は梅雨の合間の曇り空。

西武秩父線の西吾野駅からハイキングの出発です。

木々の緑がきれいな細い道を歩きながら、ハイキングコースに向かっていきます。

途中、道ばたに咲く花や

カエルにふれあいながら山を上りはじめます。

今回のハイキングコースには不動三滝という3つの滝がありました。

■大滝
不動三滝 大滝■不動滝
不動三滝_不動滝
■白滝
不動三滝_白滝
梅雨の合間のためか、私たち以外にハイキングしている人が少なく、滝を楽しめました。

続いて、高山不動尊を目指して標高を上げていきます。

高山不動尊

山間部にある高山不動尊、とても幻想的でした。

高山不動尊

最後、頂上の関八州見晴台まで上りランチタイム。晴れていれば見晴らしのいい場所ですが、今日は雲に覆われていました。

お昼を食べてから下山、清流沿いの心地よい道を歩きながら吾野に到着。吾野は昔の街道の名残がありました。

西武鉄道の吾野駅に無事到着。

全行程ランチタイムを含めて5時間30分のハイキングでした。お疲れさまでした!

まとめ

ライフ・カウンセリングでは、ご希望の方にハイキングなども取り入れています。

どうしても、通常のカウンセリングは限られた時間の中でお話をしながら考え、気づきを得ていく流れになります。

しかし、時には自然の中で開放的な気分でたわい無いお話をしながら体と心をリフレッシュすることも、いい経験になると思います。

また、山に登るのは大変ですが、その分、山に登った後の達成感は心から心地よいものですよ!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。

その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。

悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。

心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように心からサポートします。

>心 軽くなるカウンセリング

心 軽くなるカウンセリング

私たちは、悩みを抱えると心が狭くなり、考え方もマイナス傾向になってしまい、やる気も失せてしまう。
その状態で「どうにかしよう」と無理に考えても、不安なことやマイナスことばかりを考えてしまい、具体的な解決策を見つけることがむずかしい。
悩みをどうにかしようとする前に、まずは心と思考の整理をして気持ちを軽くすることが、はじめの1歩。
心理カウンセリング空では、会話をとおして心と思考を整理し再び前向きな気持ちと考え方になるように、あなたの心のサポートします。

CTR IMG