Blog
-
春の田起し
田起しとは 収穫後や稲を植える前の乾いた田の土を掘り起こし、細かく砕く作業。田打ち。 今日は田起しをしました。 ひと冬越し春を迎えた田んぼには去年の稲の根が残り... -
2016年の米づくりがはじまります。
新緑がきれいな季節になりました。 四ツ山も緑のコントラストがとっても綺麗です。 四ツ山の麓にある田んぼで今年初の作業を行いました。 田んぼ周辺の草を刈り払い、崩... -
11.謝罪することでいまの自分を認めてもらいたい
みなさんこんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 桜も散り、新緑がきれいな季節になりましたね。 当時の私がうつ状態に陥ったのが春だったので、この季節を... -
10.自由な時間は孤独の時間
みなさんこんにちは。 心理カウンセリング 空の関口です。 IT技術の進歩により、色々な物事が情報システム化されて、私達の社会は効率的で便利になりました。 本来であ... -
09.仕事している人を見ると自分に嫌気が差す
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 もうすぐ春ですね。桜が咲き始め初々しい学生服やスーツ姿の人々を見かける季節で、春は何か新しいこと... -
無難な人生と有り難い人生のちがい
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 みなさんは「ありがとう」と周りに感謝することができていますか? 人に感謝するはできそうで以外と... -
08.仕事のストレスと仕事に行けないストレス
みなさん、こんにちは ライフカウンセリングSORAの関口です。 仕事のストレスでうつ状態になった場合「仕事を休職して仕事のストレスから解放されれば、うつ状態が回復... -
100万羽の「いのち」のうえに生きている
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 先日、子供達ととある企業のマヨネーズ工場の見学してきました。 マヨネーズの主原料は、卵黄、酢、... -
「もう、あの悩みなど忘れてしまいました」
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 今回は『ライフ・カウンセリング』を受けたT.F様の感想をご紹介します。 T.F様は、過去の職場の人間関係... -
たまごを産み終えた鶏はどこへいく?
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 前回の記事の続きです。 鶏は、生後5ヶ月目ぐらいから卵を産み始めます。 それは小さくてかわいい卵...
