Blog
-
自分に自信を持つ6ステップ
みんさんこんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 カウンセリングの中で、よく話題になるテーマとして「自分に自信が持てない、自信を持てるようになりたい... -
「悩みを小さくする」GTDの実践方法
ライフカウンセリングSORAの関口です。 今回はGTD(Getting Things Done)という思考ツール(考え方)について書いていきます。 以前の記事でもご紹介しましたが、情報... -
立ちはだかる影の反対側にあるもの・・・
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 太陽の位置が1年で最も低く、日照時間も短い冬至。 夕暮れになるのがとても早いです。 この時期は、影... -
情報化社会につかれた時は五感で自然を感じとろう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 情報化社会の現代。ひとりひとりがスマホを持ち、どこでもだれとでもつながれる時代。 しかし、これから... -
17.知っているようで・なにも知らない
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 2016年度のオープンファームも無事に終わりました。 オープンファームでは、種もみ蒔きからはじめ、田植... -
もやの中にいるときは、視座を高めよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 悩んでいるとき、落ち込んでいるとき、心が曇っているとき ”もや”の中に心がいるようなときは、先を見通... -
心の成長過程を大切にしよう!
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 悩みや問題を抱えてしまったとき、その苦しさからすぐに答えを求めたり、現実から逃げ出したくなります... -
2016年11月13日オープンファームを開催しました。
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 本日(11月13日)、今年最後のオープンファームを開催しました。 先週までの寒さ嘘のようにあたたかいオ... -
ストーリーに思いを馳せること
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 上の2つの写真の違いはなんだろう? ひとつは5月に蒔いた籾の写真。 もうひつとが10月に収穫し... -
合鴨農法は「かわいそう」の先にあること
みなさん、こんにちは。 カウンセリング空の関口です。 秋から冬へと移り変わるこの時期。今年も田んぼでお世話になった合鴨を締めました。 無農薬のお米をつくるために...
