Blog
-
自分は「正しい」という誤り
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 私たちは日々色々な悩みを抱えます。 「これからの生き方」や「やる気がでない」など、人それぞれ悩みは... -
子どもにスマホを持たせる前にルールを共有しよう
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 もうすぐで新年度ですね。 新年度は、子ども達の進級・進学を迎える時期。 中学・高校へと進学をする子... -
「幸せ」とはなんですか?
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 いきなりですが、みなさんに質問です。 いま、あなたは「幸せ」ですか? 2018年3月14日、国連の関連機関... -
事実を受け入れ、1歩前へ踏み出す勇気
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 2011年3月11日に発生した東日本大震災から、7年が過ぎました。 あれから7年、みなさんはどんな思いで過... -
劣等感を克服する方法
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口剛史です。 もうすぐで、新年度のはじまりですね。 新年度は、卒業や入学・人事異動などで出会いと別れがあり、... -
心の「休眠打破」
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 少しずつ日が伸びてきて、公園の「さくら」の蕾も少しずつ大きくなってきました。 きれいに咲く「さくら... -
不自由の中にある自由
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 息子のサッカーの試合を見ていると、サッカーはとても不自由な競技だと思う。 手を使うことができればも... -
心のゴールキーパー
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 私には小学6年生の息子がいます。 息子は1年前からサッカーをはじめ、地元にサッカークラブに所属しまし... -
「引き寄せの法則」にたりないこと
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 前回のブログで「心の検索機能」について書きました。 心の検索機能とは、心に問いかけた言葉やイメージ... -
心のgoogleの使い方
みなさん、こんにちは。 ライフカウンセリングSORAの関口です。 いきなりですが、みなさんがインターネットで何か必要な情報を調べたいときどうしますか? まずはYahoo...